ポップなカラーをコーディネート◎
Share
先週の金曜日に “ Kit / サンキューのクルーネックセーター ” が発売になりました。
シンプルで形のきれいなセーターは、ベーシックな中にも少し遊び心のあるカラーが魅力です。
たくさんの方に手に取っていただけたらとても嬉しいです。
編みものをしている時間は、糸の感触や少しずつ形になっていく過程が楽しくてついつい時間を忘れてしまいます。
編んでいるときも、完成して袖を通す瞬間も、どちらも特別な時間。
このセーターを編みながら、好きな音楽を聴いたり、お茶を飲んだり、
自分のペースでゆっくりとした時間を楽しんでいただけたら嬉しいです!
そして編みあがったセーターを着て、この冬をあたたかく心地よく過ごしてもらえたらと思います。
今回は楽しくポップな3色を選び、クローゼットにある私服を使ってコーディネートのご提案をいたします。
普段はナチュラルカラーやブラックを身に着けることが多いのですが、今回ポップカラーを身に着けてみたら、今年の冬はもう少し明るい色を取り入れてみたい!と思いました。
どの色にしようか悩まれている方へ、少しでも参考になりましたら幸いです。

本日のコーディネートに使用するのは、ポップで楽しい配色のSunset、Citrus、Forest。
あれ、なんだか信号のような組み合わせだな、、と思いながらもコーディネートしていきます。
ボトムには、ブルーのデニム、ブラウンのモールスキンパンツ、
そして温かみのあるホワイトベージュのコーデュロイを合わせています。
どれもクローゼットにひとつはありそうなアイテムたち。
インナーには少し厚手の生成りのカットソーを選びました。
この生成りがとても優秀で、カラフルなセーターとボトムの間に少し見えることで、全体のコーディネートがぐっとまとまる感じがありました。

Sunset
水平線に沈む夕日をイメージしたカラー。
赤、オレンジ、そしてほんの少しのライトブルーとホワイトが混ざり合っています。
ブルーのデニムとの相性がとても良く、
冬の空気の中でも軽やかに映える組み合わせです。

Citrus
レモンやライムなどの柑橘をイメージした、爽やかなイエローカラー。
ライトベージュのコーデュロイと合わせて、柔らかくフレッシュな印象にまとめました。

Forest
森を思わせる、深みとフレッシュさのあるグリーン。
ブラウン系のボトムと合わせると落ち着いた雰囲気になり、
ぐっと大人っぽくまとまります◎
デニムやホワイト系のボトムは、どんなカラーとも相性が良いなぁと改めて感じました。
今回は登場しませんでしたが、少しシックに着こなしたい方にはEarthやGrapeもおすすめです。
ブラウンやブラックのボトムと合わせても素敵ですよ。
次回は、今回登場しなかったカラーのコーディネートもご紹介できたらと思います。
Text & Photo : Satoko Yoshida