Thank Youのクルーネックセーター
Share

KOGANEがローンチして、早くも2ヵ月が経ちました。
この2ヵ月の間に、卸向けの展示会、素材博覧会/横浜、スピニングパーティー2025への出展と、目まぐるしくも充実した日々を過ごしています。
SNSなどを通してKOGANEを知ってくださり、イベントに糸を探しに来てくださる方も増えてきて、お声がけ頂くたびに心から嬉しく、励まされる思いです。
これから全国各地にお邪魔し、KOGANEの糸をたくさんの方に手に取っていただける機会を少しずつ増やしていけたらと思っています。
あれもやりたい、これもやりたいという想いは尽きませんが、今は一歩一歩、丁寧に歩みを進めていきたい、そんな気持ちで日々ものづくりと向き合っています。

Thank Youの糸はカラフルでポップ、下げ札のデザインも糸の雰囲気とピッタリ
もうすぐ発売となる “Thank You” のクルーネックセーターのキットをご紹介いたします。
デビューに向けて糸のラインナップを考えていた時、ウールとカシミヤを撚り合わせてカラフルで多色の糸を作ってみよう、というアイデアが生まれました。
そこから、どの本数取りが一番編みやすいか、どんな組み合わせが一番心地よく感じられるか、何度も試作を重ねていくうちに、ようやくこれだ!と思える糸が出来上がりました。
完成した糸の混率は Wool 61%・Cashmere 39%
カシミヤの混率 “ 39(サンキュー)” にちなんで “Thank You” と名付けました。
手に取ってくださる方、編む時間を楽しんでくださる方、そして誰かに贈る方、そのすべての方々へ感謝の気持ちを届けたいという想いを込めています。

1stサンプルは家庭機で編みました、ここから手編みで修正を重ね納得のいくシルエットに仕上げました
そんな “ Thank You ” の糸を使ったクルーネックセーターは、Thank Youならではの心が躍るようなポップさを生かしたデザインです。
多色の糸が編み上がることで、表面にはほんの少しポコポコとした立体感が生まれ、編み地そのものが楽しいリズムを奏でています。
形はベーシックで着心地にこだわったクルーネック。
ゆったりとした身幅と肩幅に少し短めの着丈で、全体的にボクシーなシルエットに仕上げています。太めの衿のゴム編みがデザインのアクセントに。
裾からカットソーやシャツの裾を少しのぞかせる着こなしもおすすめです◎

キットはThank Youのお好きなカラーをお選びいただけます!
シンプルな形だからこそ、それぞれの方が思い思いにアレンジを楽しんでいただけるような、モノづくりの拠点になるような存在になれても楽しいなぁと考えています。
たとえば、着丈を長くしたい方は脇下のメリヤス編みの段数を増やしてみたり、糸を切り替えてボーダーやパネル柄にしてみたり。
Thank Youの後には、KOGANEのCashmereやBlue Fox Woolで別バージョンを編むのもおすすめです◎
この1枚の編み図が、皆さまのクリエイティブな時間を少しでも豊かにするお手伝いをできたらこれほど嬉しいことはありません。
今後、販売イベントではサンプルのご試着もしていただけるよう準備を進めています。
ぜひ、直接触れて着心地を感じてみてくださいね◎
2025年10月31日(金) 18:00より販売スタート
※11月7日より順次発送予定です
Text : Satoko Yoshida